小学校訪問=1年生と学習交流会=

三学期は、就学と進級に “つなげる” 総まとめの時期です。

5歳児は、小学校生活に期待を抱き就学に向けて生活習慣を身につけています。小学校での生活面や学習面を念頭に置いた指導をしています。

今年度も就学を前に小学校との連携で子どもたちが円滑に入学できるよう、平間小学校(1月24日)、そして下河原小学校(1月31日)へ訪問させていただきました。

CIMG5105

広い講堂(体育館)で1年生のみなさんが整然と列を整えてつばめ組(5歳児)を迎えてくれました。その中をつばめ組園児は、少し緊張気味の様子でしたが背筋を伸ばして入場しました。

CIMG5101

交流会開会式の『はじまり』のお兄さんとお姉さんのお話を、みんなが姿勢を崩さずしっかり聞くことができました。その様子をご覧になられた校長先生からお褒めの言葉をいただきました。

CIMG5104

CIMG5125

『はじまりの会』に続き子どもたちは1年生の教室や体育館で国語の教科書を読んでもらったり鉛筆の持ち方を教えてもらったり、平仮名の練習や足し算も教えてもらいました。1年生のお話を真剣な目つきで熱心に聞いて一生懸命取り組んでいました。1から学ぶということは、こうした姿であり、その集中力が鍛えられている子どもであると、認識することができました。

CIMG5115

CIMG5122

CIMG5117

CIMG5116

CIMG5120

幼稚園で練習している音読と違う1年生の音読の方法も学びました。

大切なランドセルも優しく背負わせてもらい、ほんとうに嬉しそう!笑みがこぼれていました。ランドセルの置き方も教えてもらいました。

CIMG5112

「きょうは、たのしかったね」「はやく 小学校へいきたいね!」 と、子どもたちの小学校への夢が広がる楽しい交流会でした。

CIMG5132

「1年生の皆さん、ほんとうに ありがとうございました。」

小学校までに身につけたい(求められる)子どもの生活習慣(姿)を、これを機に、さらに小学校生活を見据えて「子どもの自主性・主体性」を方向目標にした軸で、残された園生活の一日一日をこつこつと楽しく積み上げる“体験”で「考える力」を育んでまいります。保護者の皆様、温かな眼差しをお願いいたします。

このページのトップに戻る