“ありがとう”がいっぱいの敬老参観日

“ありがとう”がいっぱいの敬老参観日
敬老の日を控えた9月13日、祖父母の皆様にお越しいただき参観会を行いました。
お母さんやお父さんの参観には慣れている子どもたちも、この日はちょっと特別な雰囲気で、うれしそうに活動する姿が見られました。
好きな色の毛糸を選んで、あやとりに挑戦。手を合わせて一緒に遊びました。

紙皿とキャップで作ったコマをくるっと回すと、子どもからも大人からも「きれいだね!」の声。思った以上によく回って、とても盛り上がりました。

子どもたちは折り紙で花束をつくりました。

花びらに「ありがとう」の気持ちを込めた世界にひとつの贈り物です。

当日は「だいすきだよ」「元気でいてね」の言葉とともにその花束をプレゼント。渡す側からも受け取る側からも、大きなうれしさがあふれていました。

日ごろから育まれているおじいちゃん、おばあちゃんとのあたたかな関わりが、幼稚園でもそのままに感じられた敬老参観日。

遠方からも多くの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。

このページのトップに戻る