何事にも夢中‼ 水泳教室にも意欲的な子どもたちです。

川崎市の幼稚園

=お詫び=先週はホームページに不具合が生じて投稿することが出来ませんでした。いつもお読みいただきありがとうございます。

その週には、はと組(4歳児)さんの≪お楽しみ会≫が行われました。その時の子どもたちの様子は、カメラマンさんが撮影した写真を楽しみにお待ちください。

つばめ組(5歳児)さんの “ひまわり”栽培を様々な活動へ展開しました。

6月に腐葉土と赤土を素手で混合させて土作りが行われ、“ひまわり”の種を植えました。

毎日せっせと水やりを日課にして「芽がでたよ!」「双葉だ!」「きのうより葉がおおきいよ!」日々の生長変化を観察しました。

茎が真っすぐ伸びた “ひまわり”を支柱の割り箸で支えて、夏休みは自宅で“ひまわり”を観察することを目標に大事に育てました。

そこで「夏休みのしおり」の表紙には、こんな が花が咲いてほしいと、子どもたちは願いを込めて“ひまわり”の造形表現を楽しみました。

花弁には折り紙を細かくちぎって丁寧に貼り合わせて、の部分には指スタンプを思いのままに押しました。

つばめ組さんの“ひまわり”は、どんな花が咲いたのでしょう?

「大きく育ったので大きな鉢に植え替えてあげたら、こんなに大きくなりました・・・」などの情報をいただきました。よかったです!

一方「兄の時は大輪が咲いたのですが、今回はうまくいきませんでした‼」とのお話もいただきました。今年の7月は雨天続きの日照不足などおおいに影響しているのでしょうね。

幼稚園のプランターに植えた一粒の種から咲いた“ひまわり”の花です!

今日は、=ひまわりニュース=です。

≪ひまわり≫ は、平間幼稚園のシンボルの花です。幼稚園から各ご家庭に日頃発信する 『園通信』 の名称は、 『園通信ひまわり』 です。

身近な場所で見つけました! 何と ひまわり通り(私が付けた名前です!)発見です。と、、、昨年の㋇11日に投稿した下記の場所一年ぶりに行ってみました。

CIMG5941

CIMG5940

CIMG5937

するとそこは、こんな感じの風景になっていました。

私は、ふと気が付きました。自分の考えを信じて見えない風景があることに。。。

あの“ひまわり”たちは、奥の畑に育つ野菜を車の排気ガスから守ってくれていた“ひまわり”たちであったのでしょうか?それにしても、あの光景が見られなかったことは何とも複雑な気持ちでした。

それではと、昨年発見した素直に真っすぐ伸びる元気な “ひまわり行列”は、

CIMG5975

今年は、どうなっているのだろうか? 訪ねてみました。やはり、7月の日照量の不足なのでしょうか。同じ場所であっても生育の違いが歴然でした。

そこで、今年もひまわりつながりの“ひまわり”たちを、、、あちら こちらへと回り道をして探してみました。

見つかりました!

一年ぶりに、明るい夏の陽射しを浴びながらひまわり探しができて、感動です!

わずかに秋の気配が感じられるようになりました。

水泳教室にも子どもたちは意欲的に参加しています。

園庭で子どもたちが夢中にあそんでいます。

自ずから行動を変えて意志力・集中力を生み出す “ あそび&活動  ”を楽しんでいます。

子どもが「ああしたい!」「こうしたい!」と、夢中になり冒険しながら思考の枠組みを変えて、脳に新しい回路の能力アップで新たな回路をどんどん増やす子どもたちです。

10月1日の運動会(川崎市とどろきアリーナ)に向けて、体調に留意しながら活動を進めています。

保護者の皆様には、何かとご協力を賜りますがよろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る