後発組の園外保育:見所いっぱい!多摩川台公園のあじさい園へ
6月9日:後発組のひよこ2組・はと1組・つばめ2組の3歳児・4歳児・5歳児が縦割り保育で多摩川台公園に行きました。


ひよこ組(3歳児)さんは、つばめ組(5歳児)さんの お兄さんとお姉さんに手をつないでもらって「しゅっぱつしんこう!」。

はと1組(4歳児):「きょうも、はれてよかったね。」

」。
「あわてないでゆっくりあるきましょう。」














「あっ、でんしゃがはしっているよ!」




アジサイ通りの下り坂です。
ここからは、登り坂です。
「ちょっと まっててあげようか!」

「がんばってあるこうね!」と、ひよこ組さんの手をひく、つばめ組さんです。











入り口広場に戻りました。アジサイの花に誘われて、みんなよく歩きました。


ここで最後の飲水タイムです。

ごく ごく

飲水を終わらせたら自由時間です。

「くものすがあるよ}
「どこ どこ?」
「お帰りにしましょう。」
「ならぼうね。」と、つばめ組さんは、ひよこ組さんの手をつなぎ並ぶ準備をはじめます。


「おなかがすいたね。」「また、きたいね!」
朝方の雨あがりの後の園外保育でしたが、爽やかで心地よい散策ができました。









