母の日:「ありがとう!」の感謝を込めてプレゼントを作りました。

5月11日:母の日のプレゼントを作りました。

「ぼく、わたしの きもちが  おかあさんに とどきますように!」

日頃の感謝「ありがとう!」の気持ちを込めて子どもたちは、大好きなお母さんにプレゼントを作りました。

3歳児は、ピンクのエプロン(画用紙)に「ぼく、わたしの可愛い手形」と沢山のハートを指先に糊を付けて飾りました。「おかあさんにエプロンを つけてあげるよ!」と笑顔でもちかえりました。

4歳児は、大好きなお母さんの顔を画用紙に描いて紙皿の額に飾りました。額縁は、指スタンプで思い思いの色を指先に付けて仕上げました。

カーネーションは、好きな色のお花紙を蛇腹折にして指先で1枚1枚開きました。

ハートのメッセージカード(画用紙)をハサミで切り抜き「おかあさんだいすき」をピンクのハートカードで伝えました。

5歳児は、お母さんがお料理に使っているキッチンペーパーに霧吹きで水を吹き付けて水性ペンで色を塗ってカーネーションを作りました。お花に心を込めてオリジナルな綺麗な花束ができました。

このページのトップに戻る